目白大学教授の渋谷昌三先生の著書『他人の心理学』からです!
①ショート
積極性があり、活発な雰囲気を出したいと願っている傾向があるそうです!
②セミロング
ロングでもショートでもないセミロングヘアを好む人は、無難な印象を与えたいという傾向があるそうです!
③ロング
肩よりも長く髪を伸ばしている人は、女性らしさをアピールしたい人だそうです。
確かにロングヘアーは女性らしさを感じますね!
④目や耳を隠す髪型
目や耳を髪で隠す髪形は、内向的で周囲との関わりを避けたい人が好むそうです。
⑤ヘアスタイルをよく変える
ヘアスタイルをよく変える女性は、周囲に注目されたい願望が強く、自分への苛立ちや不満から、精神的に不安定な状態である場合もあるんだそうです。
でも、その逆もあるんではないかなぁ~と思いました。
確かに性格によって好むヘアースタイルはあると思いますが、逆にヘアースタイルを変える事で性格までも、前向きに明るくなった方を何人も見てきました!
もっともっと「そんなお手伝いが出来たら」と思いました!!
コメントをお書きください